Recommendation Letters
やっぱりエッセイ等で書かれていないことを補完してもらう事が大事
この視点忘れないようにしたい
(誰に頼むべきかははbasiのメンター等も分からないことなので、自分でちゃんと注意したい)
先生以外の推薦状、大体の大学は任意なんだな
「雑な+αの推薦状はいらん。本当に深く関わった人で、かつ新しい視点をもたらす推薦状であれば、まあうけとっても良いよ」
っていうニュアンスを平均的には感じた
CommonAppでoptional 1って書いてあるけどadmissionsページには書かれていない大学、多い
CommonAppでは受け付けてるけどページでは見つからん大学
一手間踏ませる大学
問題なのが、これらの大学は全部CommonAppでもアップロード可能
一貫して受け付けてない大学
ある程度成績とかacademic interestとか知った上で推薦状を読む、と
Councelerはそこまで生徒と関係深くないかもしれないのは把握している
その上で、まあ最大限councelerとコミュニケーションとってくれと
学校というCommunityでどれくらいpresenseがあったか、みたいな話もあり
活動の顧問etcとかは、多くの場合something newを伝えない
なので必須にしていない、と
自分のやつはsomething newになるようにすべきだなblu3mo.icon
先生向けアドバイス
新しい先生が自分の学校に来るとして、その人に引き継ぎで生徒の情報を伝えるイメージ
third-personで生徒について書くのではなく、教師としてのfirst-personで先生の体験を書いて欲しい、と
先生でないと書けないような推薦状であるべき、と
授業での立ち回りとか
生徒のエッセイとか課外活動リストとか実績とか全部把握した上で推薦状を読む
なので、既にAdmission Officerが知っていることは書かなくても良い(ex:課外活動の羅列)
"constructive interference"や共鳴を生めって言ってる